雲三昧 -雲と空の記録と独り言-

雲と空を見続ける気象予報士No.6926:管理人Akinokoのアレコレ独り言。 雲&空+天文+雪結晶の3つが活動フィールド。WebPage「雲と空の休憩室」 : http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/    Facebook : https://www.facebook.com/akio.murai.5   「新・雲のカタログ」をはじめとする雲の本もよろしくお願いします!!

2009年05月

戸外にいるときに太陽が顔を出すと、じりじりと日射しを肌で感じる季節になってきました。 太陽の周囲に薄い雲がかかって彩雲になっています。彩運は大変美しい現象でそれほど珍しい現象ではないのですが、太陽の近くの雲でできることが多く見にくいので、実際に目にする ...

南の方は梅雨に入っています。昨日・今日は金沢も暑く、車の中はエアコンをいれていないとたまりませんでした。 さて、暑くなってきた今の話題としてはどうかと思いますが、私が2005年に開発した人工雪結晶生成装置という物があります(Murai式人工雪生成装置と呼 ...

雲があるのかないのかわからないほど薄青い空に飛行機雲が一閃。 その飛行機雲からみるみる突起が出てきます。 これを横から見ると「飛行機雲から水滴が垂れ下がっているように」見えます。ただし、こちらも飛行機に乗って見ていないとわかりませんが。 これを「逆 ...

肌寒い日になっています。 普段NikonのD700とD60いう2台のカメラを使っているのですが、ちょっと必要があってD700の取説を取り出し読んでいます。 同じメーカーでしたら、雲を撮るくらいであれば説明書を読むまでもないので横着者の自分は普通に使っていたのですが ...

夕方になって積雲は層積雲に変化してきています。 夕方の雲は陰影ができて美しいです。 西の空は畝状の大きな雲片がごろごろしていますが、東は小さな雲片が魚のようにたくさん泳いでいます。この表情の違う2つが天頂でつながっています。 不思議です。 ...

午後3時過ぎから空の様子が一変しました。層状の雲から一気に雲片のきれいな高積雲が青い空にばらまかれています。 この雲は西の方で積雲につながっています。高積雲にしてはちょっと高度が低いので迷うところです。 一見夏の空を見ているようでした。 ...

今日は朝から自転車で移動。風が気持ちよくて、最高です。途中スタバに寄ってテラスでのんびり読書(とは言っても難しい論文ですけど)していました。 今日も空には巻層雲と積雲があって、はっきりとした暈ができています。 空見に慣れていると同じ巻層雲でも「何か起 ...

今日は一面厚い高層雲。こんな日は外を見る楽しみもなく、仕事に没頭。 以前、植え込みのツツジの枝の小さな蜂の巣をアップしました。 その後、巣を覗くと必ず親蜂が巣の世話をしています。雨の日も風の日も巣にくっついているので感心していました。 今日写 ...

今日も汗をかくような暑さでした。 朝のうち、巻層雲に覆われて22°ハロができていました。今年はハロが少ないと思っていたのですが、ここしばらくは毎日のように現れています。ただし、例年のような明るく輪郭のはっきりした見事なハロは明らかに少ないです。 昼 ...

今日は暑い1日でした。北見で寒い目にあったあとのこの暑さには参ります。 さて、今日は透明度のない白っぽい空に巻雲が少しと芳しくない空でした。 そこで、17日の朝、幻日環とほぼ同時に見えていた巻積雲からの尾流雲を紹介します。 この日は朝から巻層雲、巻 ...

夕方ボコボコの房状雲が全天に広がっていました。 気象衛星画像で見ると薄い雲が石川県を覆っているのがわかります(可視画像です)。 今年中に新しい雲の本を出したいと思っています。 コンセプトは「雲の、、、、、」(秘密、笑)。 どこか出版社の方、 ...

暖かい1日、というか北海道から戻った翌日なのでなおさら日射しのまぶしさが目にいたいです。 金沢復帰第1日目のくもは巻雲のもつれ雲。午後からほんの少しずつ巻雲が多くなってきました。青空に白い筋、気持ちいいです。 しかし、昨日までのイロイロや移動でくたび ...

話を空から知床に戻しまして、、、、(笑) オシンコシンの滝は知床半島の中頃にある有名な滝。今から15年ほど前バイクで来たときは夏で水量も少なかったのですが、今回は見事に白い線を引く美しい滝でした。 いやーよかったよかった ...

乱層雲を突き抜けて小松空港へ降下中、おもしろい景色が見えました。 降水の雨脚です。目と同じ高さに降水が見られるとは、感動ものです。 今回は雲・大気光象とも堪能しました。朝8時に北見を出て、金沢に到着したのは16時半。くたびれましたね。 明日も飛行機 ...

今朝北見を離れました。今、羽田のラウンジで乗り継ぎ待ちです。 朝8時頃、バス停で空港行きのバスを待っていると、巻層雲・巻積雲が流れていて、、、あっ幻日環。見渡すと120°幻日も見えています。超レア現象です。 バスの時刻まであと5分!「まずい!」あわて ...

雪の模様が美しい斜里岳と、船上から見たカムイワッカの滝と硫黄山です。 すばらしい光景です。特に知床を外から眺めることができたのはすばらしい体験ででした。 今日のおまけ画像です。 ...

今日は予定のない予備日。大学へは行かず、北見工大の学生さんに運転してもらって世界遺産になった知床半島へ。 天気が良く、すばらしい景色と自然を堪能しました。 画像は知床五湖の第1湖に写る知床連山と、連山にかかる笠雲です。 このあと、ウトロから高速船に ...

4月中旬に珍百景という番組で「北見に青いカレー」があると放送されていました。森久美子さんが出ていたので見た方も多いと思います。 で、今回北見にくるついでに是非これを食べて(見て)みたかったのですが、今日ついに食べに行くことができました。 北見市内の「 ...

北見はよく大気光象が見られるところです。気温が低く大気の状態が安定しているからでしょうか? 今日も巻層雲によるによる22°ハロが見えています。 巻層雲も薄くて、ちょっとアヤシイ雰囲気ですが、太陽が明るく非常に気持ちの良い天気です。雪が降っていたとは信じ ...

北見滞在6日目 昨日夕方から細かな雪が降り始めました。 朝5時半に目が覚めて外を見ると、外の芝生にはうっすらと雪が積もっていました。思ったよりも降雪は少なかったようですが、それでも数日前までは20℃ほどあってとても暖かかったのに雪ですから、びっくりで ...

北見の天気予報ではなんと雪になるということで、明日の最低気温は1℃です。 北見は4月末に30cmの雪が降り、GWには30℃という気温になって、ここに来てまた雪で、体がおかしくなりますよね。 午前中には巨大な積雲の雲底から雨が落ちていました。積雲もこれだ ...

北見滞在5日目 風はやや冷たく、強め。 めのつまった積雲の大群がびっしりと空を埋めています。隙間が結構あって、高さもあることから積雲と判断できますが、これがもう少しつまって雲片がくっつき合い高さがなくなると層積雲です。 ここら辺の境界の判断は難しい ...

北見は天気が崩れつつあります。 乱層雲の下に流れる積雲のちぎれ雲です。 編み目のように細かい繊維状の構造をしていて、バッと広がりながら流れていきます。よく見ると、昔はやったスペースインベーダーのように見えませんか? ...

北見滞在4日目 雲の様子はその地域ごとに違います。雲や空も地形や地表面の熱的な影響を受けて変化しますので当然といえば当然ですが、実際に見てもおもしろいです。 北海道の雲はひと言で言えばばーっと広がっていて、雲自体の高さが感じられなくていわば絨毯を広げ ...

昼過ぎから濃いめの巻層雲と積雲の空です。 積雲の間に明るいタンジェントアークが見え隠れしています。明るいときには外接ハロっぽく見えていますが、下層の積雲がじゃまでなかなか全周を見渡すことができません。 これでも非常に明るく輝くタンジェントアークはきれ ...

北見3日目。 朝からすがすがしい空気。 こちらの人は白樺の花粉による花粉症で大変だそうです。金沢にすむ私にはあまりなじみのない花粉ですが、そういえば昨日から花がグズグズしているのはそのせいでしょうか? 写真は学内にある白樺と巻層雲でできたハロです。 ...

北見2日目。北見はどこを見ても「春が来たっ」という感じで、緑は青く、風はさわやかです。 画像は昨日の続きです。 東北上空を北上中、奇妙な光景が続きました。円盤状の雲が斑点状にたくさん浮いているのです。よく見ると、地表の山岳地形に対応しています。どうも、 ...

羽田から女満別空港へむけて高度を下げている時に、窓から阿寒湖や屈斜路湖が見えることがあります。 今日も外を眺めていると突然縞模様のシマウマみたいな山が見えてきました。このあと阿寒湖が見えてきたのでおそらく雌阿寒岳と阿寒富士だと思われますが、気持ち悪いく ...

今日の小松ー羽田便から見た雲はおもしろかったです。 1枚目は濃い巻雲から伸びた尾流雲です、いくつかビローンと下がったしっぽができていました。 2枚目は静岡県の伊豆半島(の一部)に低く、地表面に張り付くようにできている積雲です。向こうの方に小さく白く見 ...

今日から北海道は北見へ。今、乗り継ぎの羽田のエアポートラウンジで一服。 非常に天気が良く気持ちの良い日ですが、飛行機から眺めるともやがかかっていて地上は墨絵のようにかすんでいます。 静岡上空で雪を頂に載せた富士山を眺めることができました。富士山のや ...

↑このページのトップヘ