雲三昧 -雲と空の記録と独り言-

雲と空を見続ける気象予報士No.6926:管理人Akinokoのアレコレ独り言。 雲&空+天文+雪結晶の3つが活動フィールド。WebPage「雲と空の休憩室」 : http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/    Facebook : https://www.facebook.com/akio.murai.5   「新・雲のカタログ」をはじめとする雲の本もよろしくお願いします!!

2009年11月

寒い日が続いています。 昨日は1日雨、今日も朝から雨です。 乱層雲に隙間ができて「十戒」の1シーンみたいにバカッと雲が割れています。そこから青空が覗いています。 ちょっと一息。 しかし、予報では金沢の最高気温が9℃と昨日より4℃ほど低く、これから ...

夕方の層積雲。 夕方は積雲系の雲が美しくなる時間帯です。 しかし、寒い。 ...

午後になって少し青空が見え、日が射すようになってきました。 積雲が無秩序に乱れ飛んでいます。 それにしても風が冷たい。 仕事に煮詰まって気持ちが悶々としてくると、カメラを持って外に出ます。新鮮な空気は気持ちをリフレッシュしてくれます。さて、がん ...

今日の空は今ひとつです。 先ほどテスト撮影した画像を。 空気中の水分が凍って六角形の形状になるのが雪結晶ですが、逆に氷を融かすと雪結晶と逆に六角形の形になって融けていきます。 水の分子が六角形を基本として結合しているために起こる現象です。 写真の ...

明け方くらいから大荒れの天気になっています。 一発雷で目が覚めました。 写真は午前9時ちょっと前。乱層雲にアリの穴のような隙間が見え、青空が覗いています。あそこから上に登っていきたいと思ってしまいます。 あの上は雲ひとつない青空なんでしょう。 ...

「空模様」という言葉があります。 まあ、ホントは模様を作るのは「雲」ですので「雲模様」という言葉があっても良さそうですが、これがないのです。 「雲三昧」という本を作ったときに、いろいろ考えて本当は「雲模様」という名前にしようかとも思ったのですが、ちょっ ...

朝、東の空にある大きな雲片の高積雲が、まだ低い太陽に照らされて光っていました。 朝夕の高積雲は美しいです。 ...

月曜までのあの暖かさはどこへやら、一転冷たい雨と風です。 午後から天気は回復するとのことで、層積雲の雲間に青空が覗いてきています。 一昨日、子供を連れていつもの小児科へインフルエンザの予防接種に行ってきました。 いつもは自分も注射してもらうので、「2 ...

朝から大粒の雨が降っています。 今日は落ち着いて仕事ができそうです。 いま、ある論文を書いています。自分は研究者ではなく一般の人間なので「論文」というもの自体どう書いてよいかわからず、四苦八苦しています。 何を押さえるのか?どう表現すればよ ...

ここ3日間ほど暖かいというか、日向では暑いほどの気温になっています。 で、今朝仕事場の植え込みになんとつくしが出ているのを見つけました。出たばかりなのか、まだ少し青みがありますがりっぱなつくしです。 こんな季節につくしが出る事ってあるのでしょうか?そ ...

今朝のハロを魚眼レンズで撮影したものです。 鉄塔で太陽を隠して撮ったので、まるで鉄塔が持ち手の「大きな飴」にも見えます。タンジェントアークがはっきりわかりますね。 全天、巻層雲。今日は落ち着かない日になりそうです。 ...

全天巻層雲におおわれ、久しぶりにはっきりとした22°ハロ(内暈)ができています。ついでにハロの上には上部タンジェントアーク、よく見るとしたには下部タンジェントアークが見えます。 さらによく見ると、上部タンジェントアークの上にはどうやらうすいパリーアークが ...

一部のコアなファンのリクエストにお答えして(ホントかいな?)。 昨日秋を探してふらついてきた時に見つけた鉄塔+変てこな高圧送電鉄塔です。 金沢の南の白山市には携帯の中継局だと思われる鉄塔がなぜか林立しています。先週はそのうち4本をお見せしましたが、今 ...

低くなった太陽の光があたって色づいた木々の葉が赤く光っているように見えます。 くたびれて、ビール中。 ...

昨日に続き、素晴らしい天気。 午後からまたまたカメラをバッグに自転車に乗って秋を探しに、、、、行ったのですがさすがに疲れが足に残ってますね。 早々に切り上げて最寄りのスタバで読書になってしまいました。 写真は青空にぽつんとあった積雲。 ...

今日は本当に気持ちの良い1日でした。 先週に続き、自転車で再び「秋を探しに」出かけてきました。 ついでに、また鉄塔探しもしてきたのですが、その中の2枚。 青空に薄い高積雲が流れていきます。 でも、高積雲はこれ以上広がることはありませんでした。 ...

今日午後の層積雲です。 写真下の方でスパッと雲が切れているのがちょっとおもしろいです。 ...

昨日・一昨日とうってかわって暖かな穏やかな秋の日になっています。 写真は昨日朝の層積雲。雲片がボッコンボッコンと浮かんでいます。 ...

今日はちょっとマニアな話題で。 昔、★が好きで夜な夜な家の隣の公園で星を見ていました。 で、またまたおもちゃを購入。昨日届きました。タカハシのSky90です。手軽に外に出して、子供と月や惑星を眺めるのによいかなと思い、中古で購入。 手軽、とは言いました ...

夕方になって高積雲がちぎれてレンズ雲になっています。 その向こうには幻日がうっすらと色づいて見えています。写真は右の幻日です。 ...

夕方近くまでずっとモヤモヤした巻雲です。 夕日にはうっすら幻日ができています。 以前、太陽を隠すのに「おたま」が都合がよく、使っているという話をしましたが今回は初公開、「私のおたま」。オタマは柄の長いものでできれば鉄製の黒いものがいいです。銀色だと自 ...

雲の中、飛行機雲の尾を引きながら飛行機が飛んでいます。 でも、この飛行機(&飛行機雲)が雲の中にいるかどうかはわかりません。あたりまえですが高さは下から見て判断できません。(まあ、飛行機の方が上じゃないかと思いますけどね) ...

昨日は月の光環を見て頂きました。 今日は巻雲・巻層雲が流れているので「太陽の」光環を見て頂こうかと、雲が太陽を横切るのを待ちかまえていました。 あまりきれいな光環ではありませんが、このように太陽の周囲を虹のような色彩が取り巻いています。条件さえよければ ...

月の前を薄目の高層雲が通り過ぎるときに月の周囲がぼっーと色づいて見えることがあります。 光環です。 今日の光環は雲にムラがあったのであまりきれいではないですが、とりあえず。 ...

今日は満月。 輝面比99.6%とほぼ完全な○の月です。 夕方、まだ少し明るさが残っている月が出たての時に撮ったのですが、月の模様は明るさで飛んで、逆に周囲は露出不足です。こんな時はつくづく「目」の素晴らしい性能を思い知ることになります。 あまりに丸いので ...

今朝の彩雲です。 彩雲は雲の水滴・氷晶によって太陽光が回折を起こしてできる現象です。 よく環水平アーク・天頂アークによる現象と混同されます(実際彩雲と題名が付いている写真で彩雲でないものがい多いです)が、根本的に現象が起きる原因が違いますし、ちょっ ...

↑このページのトップヘ