雲三昧 -雲と空の記録と独り言-

雲と空を見続ける気象予報士No.6926:管理人Akinokoのアレコレ独り言。 雲&空+天文+雪結晶の3つが活動フィールド。WebPage「雲と空の休憩室」 : http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/    Facebook : https://www.facebook.com/akio.murai.5   「新・雲のカタログ」をはじめとする雲の本もよろしくお願いします!!

2011年08月

今日は午後から雨。 夕方太陽光がさしてきたので、「これは、、」と、近くの駐車場に車を止めて待機。 しばらくして、うっすらと虹が現れました。   その後明るくなったり、長くなったり変化しながらしばらく見え続け消えていきました。 写真は、虹と副虹。一番明るく ...

またまた新しいおもちゃです。 8月26日に発売になったばかりのSigma 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM 。その名の通り「Ⅱ」ですので、前のモデルの後継機。         ここから、また独り言。 雲は単純なので写真に撮るのは簡単そうに思いますが、実はとてもやっか ...

午後遅くからは急速に青空が広がり、空には巻積雲が流れていました。 巻積雲は細かい雲片が全天を覆うというよりは、写真のように川の流れや浮島のように空の部分を流れていく感じにできることが多い雲です。   これは典型的な巻雲ですね。         akinoko ...

以前、NHKの番組のために東京へいって収録した動画が、動画サイトにアップされていました。 何となく「雲のカタログ」で検索をかけていて発見。 もちろん無料です。興味のある方はどうぞ。動く・しゃべるakinokoを見ることができます。   この番組は7月中頃に全国で放送 ...

上空の巻積雲の下に積雲が浮かんでいます。 これからしばらくすると、もっと空は青く、巻雲が長い尾を引き、巻積雲が青をバックに浮かぶ姿が目立つようになってきます。そろそろ、雲も選手交代の季節。         akinokoの新作「雲のカタログ」。写真350枚を使 ...

久しぶりに鋭い日差しが戻っています。で、これまた久しぶりに、カメラとPCをザックに入れてフラフラと。   太陽の前を高積雲の流れが横切って、まだら模様を作っています。こんな輝度差の激しい条件はカメラにとって(または撮影者にとって)一番つらい条件です。雲をき ...

久しぶりに美しい夕焼けを見ました。 秋が来たんだなぁ、、、と思います。いつも空は季節を先取りして変わっていきます。         akinokoの新作「雲のカタログ」。写真350枚を使った渾身の1冊! 全ての雲をこの1冊に。 好評発売中!   お求めはお ...

18日の空です。 高積雲を通して太陽の輪郭がはっきり見えています。   ...

キノコ雲といえ悲惨なば原爆を思い出してしまいます。 でも、これもキノコ雲。塔状に盛り上がった積雲の雲頂が押さえられて見事なキノコを作っています。 笠の裏側がよくできているでしょ?       akinokoの新作「雲のカタログ」。写真350枚を使った渾身の1冊 ...

積雲系の雲の雲頂が盛り上がってずきん雲が覆い被さっています。       akinokoの新作「雲のカタログ」。写真350枚を使った渾身の1冊! 全ての雲をこの1冊に。 好評発売中!   お求めはお近くの書店、または下記ネット販売サイトで。 ★アマゾン ア ...

仕事で京都に滞在中   どこも暑いです。   写真は京都タワー。     ...

満月に近い月。 望遠鏡で見ると、クレーターも谷も山脈もみえないので最もおもしろくない月です。でも、うちのナナセのおかげでこんな日も望遠鏡を出しています。     写真はナナセの撮影した月。あっという間に上達していきます。     akinokoの新作「雲のカ ...

月による光環と巻積雲の波状雲 ヨーク見てみると、ガンダムに出てくる例の赤い敵のモビルスーツの顔つきに似てませんか?       akinokoの新作「雲のカタログ」。写真350枚を使った渾身の1冊! 全ての雲をこの1冊に。 好評発売中!   お求めはお近くの ...

元巨人、MLB NYヤンキース、現在アスレチックスの松井秀喜選手は石川県出身。 その記念館が石川県能美市にあります。今日は改装後初めてそこに出かけてきました。   入り口。まるでアメリカに来たような建物。写っているのは娘ナナセです。   記念館の中はフラッシ ...

おかげさまで5月に発売した「雲のカタログ」は順調に売れています。 で、akinokoの次の本の出版が近づき、現在順調に作業が進んでいます。写真はゲラ刷り原稿。 まあ、作文で言うと点検前の「下書き」みたいなものですね。   この後、再度校正を行って色校そして出版で ...

我が娘の夏休みの研究。 一昨年は雪の研究。昨年は虹の研究。 「今年は何をしたい?」と休み前に聞いたら「月の研究をしたい」とのこと。これは困った、、、。これ、結構時間がかかるんですよね。   というわけで、今日は月齢9.3の月を望遠鏡で撮影。娘のベストショ ...

8月6日には巻積雲がたくさん見られましたが、その時にできていた穴あき雲。 それほどはっきりしたものではありませんが、中央に落下中の氷晶の流れが見えます。     穴あき雲は微小な水滴でできている雲粒の一部が何らかの原因で凍結してできます。 簡単に言うと ...

飛行機雲が広がって巻積雲ができつつあります。 上層の雲にはこのように飛行機雲成因のものが多いことが、観察しているとよくわかります。   ...

今日も塔状の積雲が次々とできていました。 夕方塔状の積雲の雲頂が風に流されて、どんどん変化してアーチ状担っていきました。 その間わずか20分ほど。   ...

昼頃、ふと空を見ると、太陽近くに妙に尖った、複雑な形状をした飛行機雲が輝いていました。       akinokoの新作「雲のカタログ」。写真350枚を使った渾身の1冊! 全ての雲をこの1冊に。 好評発売中!   お求めはお近くの書店、または下記ネット販売サ ...

鉛直に伸びた積雲。 今日の午後遅くはこのような縦に伸びた雲がいくつも見られました。        雲の分類には変なことがいくつもあります。 その一つが夏によく見られる、このような塔状の積雲。ですが、積雲の種には塔状雲がないのです。 雄大積雲より規模が ...

昼近くになって再び巻積雲が現れてきました。が、今回は典型的な魚の群れ状に集まった、いわゆる「イワシ雲」です。   巻積雲はこのような姿が一般的で、最も美しいです。       akinokoの新作「雲のカタログ」。写真350枚を使った渾身の1冊! 全ての雲をこ ...

朝9時半頃から巻積雲が広がりはじめ、しばらく空全体を覆うすばらしい景色になりました。   1枚目はFisheyeレンズでの画像。   2枚目は太陽を街灯の笠で隠してHDR。   2枚目の様な場合には、確かにHDRは有効な感じです。しかし、先日もレポートしたようにコ ...

夕方の高積雲。 日が当たらないので灰色をしていますが、その上の雲はまだ日が当たって輝いています。 色で雲の高さの差がわかるのが夕方です。     akinokoの新作「雲のカタログ」。写真350枚を使った渾身の1冊! 全ての雲をこの1冊に。 好評発売中!   ...

巻積雲、積雲、、いろいろ入り交じったにぎやかな空になっています。     Fisheye + HDR ここしばらく、HDRとFsheyeの組合せで新しい雲の表現ができないかと試行錯誤しています。 HDRにすると逆に露出が難しかったり、色のバランスが崩れてしまうなど問題点もたくさ ...

8月1日に撮影していてアップし忘れていた雲。 積雲系の雲の隙間の青空に、巻雲が「川」の文字を書き入れていました。   小さく見絵馬ますが、これはfisheyeレンズでの撮影であり、実際は巨大な「川」です。         akinokoの新作「雲のカタログ」。写真3 ...

今朝の巻積雲。 ちょっと大きめ、濃いめの雲ですが、雲底に陰がなくて真っ白なこと、なにより実際に見るとすごく高いところにあるのですぐにわかります。     現在、空は久しぶりに真っ青。ようやく積雲が浮かんで夏らしい空が戻ってきました。   akinokoの新作「 ...

隙間のない灰色の空が、少し隙間を空けて青空を覗かせ、そこには眩しい夏の太陽がありました。 一時、夏らしい空を見せてくれました。   ...

↑このページのトップヘ