雲三昧 -雲と空の記録と独り言-

雲と空を見続ける気象予報士No.6926:管理人Akinokoのアレコレ独り言。 雲&空+天文+雪結晶の3つが活動フィールド。WebPage「雲と空の休憩室」 : http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/    Facebook : https://www.facebook.com/akio.murai.5   「新・雲のカタログ」をはじめとする雲の本もよろしくお願いします!!

2011年11月

高積雲の夕暮れ。 2つの高さの高積雲があって、上層の雲の方が雲片が大きく、まだ明るく白いことがわかります。   今日は穏やかなひでしたね。   ...

今日は一面高層雲です。 が、よく見てください。暈があるでしょ?   雲の判別の定番「暈ができれば巻層雲か、巻雲」はウソです(笑)。 実は高層雲でも暈は見えます(見えるときがあります)。それは上層の巻層雲によってできたハロが透けて見える、あるいは高層雲の雲 ...

アマゾンには本の著者だけが入れる「著者セントラル」という仕組みがあります。 ここでは著者が自分の情報を編集したりできるのですが、自分の本の過去の売り上げランキングの推移を確認することもできます。   下のグラフは発売からの「雲のカタログ」のランキング推移 ...

昨日までの冷え込みがウソのように、さわやかな天気になっています。 空には積雲の扁平雲。   ...

今年は本当に「虹の不作年」です。 いつもならすばらしい虹を楽しめるこの季節、悶々としています。   今日は久しぶりにほんのわずかの間だけ、虹を見ることができました。 でも、本当はもっと半円に近い、過剰虹も、副虹もみんなsろっているヤツを見たいもんです。   ...

今日空を覆っていた雲。 日本海からこのような分厚い雲が次々と攻めてきます。   普通は隙間が無いので、空は暗くどんよりしてその全体像を見ることはできません。でも、ほんのわずか隙間が空き、雲頂まで見えるようになると、とても厚い雲であることがわかります。   ...

週刊文春に記事が掲載されて「驚くべき雲の科学」の広報ができて、喜んでいます。 先ほどアマゾンの書籍売り上げランキングをのぞいたら、なんと「雲のカタログ」と「驚くべき雲の科学」がランキング1位、2位。ワンツーです。       ほほほ、、、うれしいですねぇ ...

今日は1日中、分厚い雲が日本海側からどんどん流れ込んできました。 雲にわずかに隙間ができて太陽光が差し込み、向こうに見える雲底に虹を作りました。       ----------------------------------- akinokoの新作「雲のカ ...

分厚い積乱雲とともに大荒れの天気がやってきました。 いかにも北陸という感じの灰色の雲と雷、そして霰(あられ)のあらしです。   金沢は雷とともに冬がやってきます。冬のスタート、紅葉した落ち葉とあられ、、選手交代です。   ...

皆さんにお知らせです。   明日11月24日発売の週刊文春12月1日号のグラビアページにakinokoの3冊目の本(翻訳)、「驚くべき雲の科学」からの写真が掲載されます。   天下のの文春、それもグラビア!明日は早速コンビニへ。       ------------ ...

午後2時過ぎ、巻層雲の空にきれいな円弧が見えていました。 あ、環天頂アーク?   いえいえ、太陽からの離角からタンジェントアークだと言うことがわかります。 これほど長いのも珍しいですが、やはり環天領アークほど美しくはありません。   ...

今日は1日雨。見るべき物も無く。   写真は昨日の日没前の空です。雲底が照らされて、複雑な模様を作っていました。   ...

今日は一日雨。どんよりした空でした。 夕方西の空に指呼し隙間ができ、 夕日が差し込んで、低い乱層雲だけを照らしてくれました。       ----------------------------------- akinokoの新作「雲のカタログ」と「驚くべき ...

夕方、空の雲がみーんな尾流雲。 尾流雲の部分が陰になって暗灰色になっています。           ----------------------------------- akinokoの新作「雲のカタログ」と「驚くべき雲の科学」好評発売中! お求めはお近く ...

沈みつつある太陽が赤く雲を照らしていました。 1枚目の写真を見ると、「あー見事な夕焼け」とおもうでしょ?           でもですね、、、魚眼レンズで全天を撮ると、、、、、     空のほとんどの部分は普通の夕暮れなのです。 写真は,「都合のよい部 ...

青空にいっぱいの巻雲が流れています。 魚眼で撮ると積雲が脇に追いやられているように見えてしまいます。         ----------------------------------- akinokoの新作「雲のカタログ」と「驚くべき雲の科学」好評発売中 ...

積雲は普通影になる雲底だけが灰色~暗灰色になります。 今朝の積雲は、上から下まで灰色。本当に黒っぽい塊が流れているように見えてしまいます。   しかし、これも光のマジック。上層の巻雲によって光が遮られて、積雲に光が当たらなくなっているのです。でも上にある ...

午後8時過ぎになって、巻層雲が薄く、キレのよいハロが見えるようになってきました。 車で近くの小学校のグラウンドへ移動。   ナナセを入れて写真撮影。   大きさの違いがわかります。ハロはでかい!     月の直下に見えているのは木星。     ----- ...

今日もポカポカ、晩秋の秋晴れでしたが、夕方から巻層雲が空を覆いだんだんと厚さを増してきました。 美しくはないですが、月のハロが見えています。   ...

ポカポカでした。 空には積雲。   ここに来てくださる皆さんに、ご報告。 1.11月20日頃、北海道新聞に見開きで雲の記事とakinokoの本「雲のカタログ」の紹介の記事掲載予定。 2.11月末、「週刊文春」グラビアページに「驚くべき雲の科学」に掲載の写真とakinokoの ...

上の写真の雲、何でしょう? 巻層雲または高層雲まではわかります。では、どっち?? 厚い巻積雲と薄い高層雲は見分けが難しいのす。   こんなとき、まず定番、暈の存在を確認します。暈がはっきり見えていれば間違いなく巻層雲です。 でも巻層雲で必ずしも暈ができる ...

久しぶりの雪結晶グッズ。 スターバックスのクリスマスグッズが発売になっています。 紹介するのはそのうちの雪結晶模様の入ったタンブラー。タンブラーは2重になっていて、底にはシロクマの親子が遊んでいます。写真の赤色と透明の2バージョン。   いつもスタバのクリ ...

今日は短い飛行機雲が次々と空に線を作っていました。   上からはどんな景色が見えるのでしょうか?飛行機に乗りたい病になってきました。   ...

気がつけばもう11月ですね。 今朝の巻雲。もつれてます。           ----------------------------------- akinokoの新作「雲のカタログ」と「驚くべき雲の科学」好評発売中! お求めはお近くの書店、または下記ネット販 ...

夕方の金色の光に尾流雲が照らされて輝いていました。   右側の尾流雲は本体の雲がもうすでにほとんど見えなくなっています。尾流雲は水分を落としながら衰退していくことが知られています。           ------------------------- ...

↑このページのトップヘ