雲三昧 -雲と空の記録と独り言-

雲と空を見続ける気象予報士No.6926:管理人Akinokoのアレコレ独り言。 雲&空+天文+雪結晶の3つが活動フィールド。WebPage「雲と空の休憩室」 : http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/    Facebook : https://www.facebook.com/akio.murai.5   「新・雲のカタログ」をはじめとする雲の本もよろしくお願いします!!

2018年11月

昨夜のウィルタネン彗星。12月にかけて明るくなる予定なんだけど、高度が低くて、やっと屋根の上に出てきた。 せっかくのTOAなので、そろそろこっちの方にも行ってみようかと、、、、、(今さら?笑)。 ところが問題山積。 カラーで撮ったのになんでモノクロ??画面 ...

金沢の11月下旬とは思えないくらい良い天気。 海=西に向かって出動。 ところが、強い西風で終始向かい風。 ようやく白山市徳光海岸に到着。 空には雲ひとつありません。さすがに風はちょっと冷たいモノの、日差しもポカポカ、最高に気持ちのよい秋晴れです。 帰 ...

今外に見えている虹。 もうちょっと太陽側がすっきり晴れてくれたら、美しい虹になっているだろうけど。 スタバから虹を見ながらコーヒーを飲んでいる。 ...

この雲、何に見える??  「おじさんの横顔」に見えないかい? Akinokoのウェブサイト「雲と空の殿堂」! http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...

月光環が見えています。 だからどうって言うわけじゃないのですが、悪天の予感。 Akinokoのウェブサイト「雲と空の殿堂」! http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...

昨日の雲。 これを「巻雲」にするか「巻積雲の房状雲」にするか、迷うところ。 Akinokoのウェブサイト「雲と空の殿堂」! http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...

今日の月。 左欠け際に「X」になりかけの「月面X」があります。あと30分くらいで完成でしょうか。 TOA150B + 4*Powermate + ASI1600MC Pro ... 独り言:モノクロの画像は、画像処理をしていると何が本当なのかだんだんわからなくなってきます。やった ...

午後4時前の層積雲。 典型的な層積雲の放射状雲です。 このような塊状の雲は朝夕の、太陽光が横から当たる時間帯が立体的で美しい姿を見せてくれます。 Akinokoのウェブサイト「雲と空の殿堂」! http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...

さてさて、今シーズンの火星竹ヤリ攻撃作戦終了に伴い、全ての観測結果をまとめました。これまでも作成中の画像を逐次アップしていますが、これが最終完成版です。 6月からの観測日数は58日。我が竹ヤリ君はよく頑張ってくれましたが、火星はとうとう竹ヤリの届かないとこ ...

大シルチス・ヘラス付近の5ヶ月間の変化です(中央経度か微妙にズレていますけど)。  昨日は朝から快晴。この経度を狙ってたのですが、さすがに11.2”は小さい!気流も冬型のイマイチでいっぱいいっぱい。 これで一応、予定していた今シーズンの火星の竹ヤリ撮影は完 ...

今日11月5日の火星です。 ようやく大シルチスとヘラスがこちらに回ってきました。この2つが中央に来たら今シーズン終了と(心に)決めています。 撮影ついでにこれまで4回のほぼ同位相の画像を並べてみました。模様はどんどん濃く、反比例して直径が小さくなっていま ...

巻積雲と巻雲の境界とは 全ての自然現象は連続して変化しています。雲も、雪の結晶も同じ。 そこに境界線を引いて分類しているのは人間ですから、当然そのどちらにも当てはまるようなものもでてきます。 写真は雲塊ですが巻積雲から巻雲へと変化しています。 どこか ...

ご報告。 このたび天文ガイド12月号において、拙作「2018火星接近」が最優秀作品をいただきました。 2ヶ月連続の入選の上、今回は最優秀作品ということでとりあえず一段落です。 ...

海王星の衛星「ネレイド」の撮影にチャレンジしています。 昨日撮影した画像を処理して、捜索用星図を作ってみました。TOAでどれくらいの明るさまで写るのかの確認も兼ねています。画像中の数字は等級。 結果的に「確実に写っている」細微光星は17.61等星。「もしかし ...

昨日の大辻山1356m山頂からの空。 積雲がちぎれて空を舞っていました。 登山後、帰宅してすぐに火星~天王星観測の準備、撮影。 マジでくたびれました。 今朝、起床後も疲労と腰痛に悩まされています。 Akinokoのウェブサイト「雲と空の殿堂」! http: ...

登山から帰って、すぐに観測室のルーフを開けて火星→海王星→天王星の撮影準備。 天王星は前回どうしても写らなかったミランダの撮影に挑戦です。  何しろ16.3等で、天王星のすぐ近くを回っているのでなかなか大変。 露出が少ないと写らない←→露出をかけると天王星 ...

太平洋側は連日晴れのようですが、北陸は連日の雨・曇り。今日も天気予報だと午後から晴れのはずなのに、やっぱり全天雲。遠ざかる火星を見届けようにも、どうにもなりません。   仕方がないので、今年の火星のまとめをしています。 写真は今年の火星接近、私のベストシ ...

午前11時頃の空=晴天積雲が浮かんでいます。 北陸はずっと雨・曇だったので、久しぶりに秋晴れ。 日向で雲を見ていると、ポカポカでなんか幸せな感じ。 Akinokoのウェブサイト「雲と空の殿堂」! http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...

撮影した火星の画像をiPhoneの壁紙にしてみたら、偶然、画像の縦横の比率が画面の縦横比とほぼ同じだった。ビックリ! ...

↑このページのトップヘ