雲三昧 -雲と空の記録と独り言-

雲と空を見続ける気象予報士No.6926:管理人Akinokoのアレコレ独り言。 雲&空+天文+雪結晶の3つが活動フィールド。WebPage「雲と空の休憩室」 : http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/    Facebook : https://www.facebook.com/akio.murai.5   「新・雲のカタログ」をはじめとする雲の本もよろしくお願いします!!

カテゴリ: 魚眼レンズで見た雲

午後1時43分、巻雲の房状雲に覆われた空。巻雲がどんどん新しい空の表情を作っていく。めっちゃ面白い。円周魚眼レンズで。akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版。雲の名前の全てがわかります。是非お買い求めください!!!アマゾン販売サイトへは下 ...

正午頃の空。高積雲は次第に薄く半透明化してきた。粒の揃った高積雲は美しい。Nikon Df+円周魚眼で。このあと天候は回復基調。午前中の厚い高積雲から次第に薄くなって、この後晴れ間が覗く予報。で、夜は寒冷前線が接近、再び崩れる。akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上 ...

肌寒い朝。素晴らしい景色。ついこの前まで「猛暑」とかいってたのに、もう10月も終盤、朝晩寒いくらい。感覚が追いつかないです。iPhone11こちらは円周魚眼で撮ったもの。akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版。雲の名前の全てがわかります。是非お買 ...

昨日の雲をアップし忘れたので、アップしておきます。午前中は見事な積雲の空。相変わらず暑い日が続きます。34℃って言われると「なんか今日は涼しいかも」と思うほどに、暑さへの感覚がおかしくなっています。akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版。 ...

イマソラ。真っ青な空に飛行機雲由来の巻雲と積雲。めっちゃ夏らしい。台風が接近しつつあるけど、今のところは影響を感じない。ただし、夜望遠鏡で惑星を見ると、強烈な気流が入ってきているのが分かる。 akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版。雲の ...

今日、正午過ぎの空。 流れるような巻層雲にうっすらとハロ。 下層には積雲。 akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版。雲の名前の全てがわかります。是非お買い求めください!!!アマゾン販売サイトWeb Page : 雲と空の休憩室 : http://www1.linkc ...

早朝とは一転、積雲の空になってる。頭上に巨大な積雲があって太陽光を遮り、つかの間の日陰。涼しい!! akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版。雲の名前の全てがわかります。是非お買い求めください!!!アマゾン販売サイトWeb Page : 雲と空の休 ...

空全体を覆いつつある積乱雲の雲頂。円周魚眼じゃないと撮れない、この豪快さ・スケール感は写真ではなかなか表せないんですよね。 akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版。雲の名前の全てがわかります。是非お買い求めください!!!アマゾン販売サイ ...

今日も暑い1日になって、一部では40℃越えの予報も出ています。空には積雲が舞っています。これはこれで楽しいです。関東・東海では今日夕方は積乱雲がたくさん見られるでしょう。 akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版。雲の名前の全てがわかります ...

仕事中、自室から南遠方に発生した積乱雲が見えていました。みるみるカナトコが風に流されてきたので、車で見晴らしの良いところに移動。あっという間に頭上を越えて、先端は北の地平線に向けて伸びていきます。豪快な発達です。この規模の巨大な雲の流れは円周魚眼じゃない ...

昨夜の雨で暑さも一段落し涼しい朝。層積雲が空を覆っています。この雲は、高層雲と並んで地味なので、意識して撮っておかないと、執筆などいざというときに困ります。Nikon Df+Sigma 8mmF3.5円周魚眼レンズで。akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版 ...

天気が悪いウチにカメラ内のデータの整頓。6月26日の巻層雲と22度ハロ(+外接ハロ)を円周魚眼レンズで撮影したもの。(Nikon Df+Sigma8mm F3.5)webに上げるものの多くはiPhoneで撮影した画像ですが、これはアップするのが楽だから。多くはちゃんと別にデジカメで撮影してあ ...

ハロの季節。10時頃から22度ハロが見え始めたので、近くの広場に車を止めて監視。一時はうっすら環水平アークも見えて期待したけど発展はなし。2時間半ほど待機したが、雲の性状もちょい荒れ気味になってきたので、一時退却。画像は午前中のキレが良かった時間帯のもの(魚眼 ...

何本もの飛行機雲から変異して空いっぱいに広がった雲=飛行機雲由来変異の巻層雲と22度ハロ。2017年に新しく分類に加わった雲。魚眼レンズで。akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版。雲の名前の全てがわかります。是非お買い求めください!!!アマゾ ...

台風が接近中。少し風が出てきた。空もこの時期の台風接近時特有の青黒い空に、巨大な高積雲のレンズ雲。なんとも言えない空になってきた。iPhone11+ワイドコンバーター全周魚眼レンズで撮影したもの。単独の巨大なレンズ雲がぽつんと。南西からの中層の風の流れが強いのが分 ...

言うまでもなく、空は広いです。それを写真に収めるのは、必ず「どこか一部を切り取る」作業になります。そのときの雲の様子すべてを記録するには「円周魚眼レンズ」を使うしかありません。時には地上の景色も含めて、一網打尽。これまで撮った写真をちょっと整頓中。作業を ...

11時半過ぎに見えていた巻層雲にできた22度ハロと積雲。天気は完全に下り坂です。akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版。雲の名前の全てがわかります。是非お買い求めください!!!アマゾン販売サイト: https://www.amazon.co.jp/%E6.../dp/4794225 ...

田植え後の水田と高層雲。「高層雲では暈ができないので、暈がみえるときは巻層雲」などと書いてある本が時々ありますが、実は明らかな高層雲でもうっすらと暈が見えることがあります。これはさらに上層にある(けど地上から見えない)巻層雲、あるいは高層雲の雲頂部分にあ ...

今の空。春らしい巻層雲が空を覆っている。こんな日は油断できない。akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版です。是非お買い求めください!!!アマゾン予約サイト: https://www.amazon.co.jp/%E6.../dp/4794225679/ref=sr_1_1... ...

昨日のぼんやりハロを伴った巻層雲。こういう写真って(きれいじゃないから)あまり撮る気がしないど、何かに使う可能性もあるから撮っとく。そうやって、たまりに溜まった写真が、いつか本になるわけで、、、、、akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版 ...

嵐の前の絶景。午前中は快晴、一気に巻積雲から高積雲へ移行しています。写真は午後2時前、巻積雲が空を埋めた時間帯。素晴らしい光景です。たくさんの写真を撮りましたが、とりあえず1枚。明日からしばらくは雪との戦いかな~。円周魚眼レンズで。Akinokoのウェブサイト「雲 ...

ここしばらくの間に撮った画像の整理中。バックアップもちゃんとしないと。写真は9月24日の虹を円周魚眼で撮影したモノ。撮ったままほったらかしになってた。Akinokoのウェブサイト「雲と空の休憩室」! ...

大学の近くの水田は黄金色の穂で敷き詰められて、その上に大粒の積雲が流れている。もう2週間もすると稲刈りかな。円周魚眼で。Akinokoのウェブサイト「雲と空の休憩室」! ...

今見えているタンジェントアーク。上下、つながりそうで雲の流れが良くなくてつながらない。こんな日は仕事にならない。Nikon Df ...

ポカポカ、、、というか、2月じゃないような暑い日になった。午後遅くになって雲が増えて、16時前には積雲だらけ。ポカポカ、、、というか、2月じゃないような暑い日になった。午後遅くになって雲が増えて、16時前には積雲だらけ。Akinokoのウェブサイト「雲と空の休憩室」! ...

午前10時の空。雲一つ無く、透明度も抜群。気温は15℃とポカポカ陽気。日本海側の人間にとっては、まさに「奇跡の日」になってる。クルマのエアコンは止めて、家の窓も全解放。冬のよどんだ空気を入れ換え(ちなみにウチは24時間完全換気なので本当は自動的に入れ替わってま ...

あら~、午後から気持ちのよい青空。おまけにポカポカ。太陽が出てるだけで、気分が違う。Akinokoのウェブサイト「雲と空の休憩室」! ...

雪雲の隙間が開いて日光が漏れる。風が冷たい。撮影の間も雪が落ちてくる。Nikon Df + 180FisheyeAkinokoのウェブサイト「雲と空の休憩室」!http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...

今朝の巻積雲、円周魚眼版。朝夕の雲を魚眼で撮るのは難しい。最大光度の太陽付近と、暗い反対側の雲が同時に写野にいる。特に巻積雲、巻層雲はやっかい。Akinokoのウェブサイト「雲と空の休憩室」!http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...

↑このページのトップヘ