.....に見えます??Akinokoのウェブサイト「雲と空の休憩室」!http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...
カテゴリ: 何かに見える雲
雲のXYZ
雲のXYZ。ちょっとYが厳しいかな~。新しい本の準備のため、iPhoneの中の写真を整理している。何しろ、ブラックボックス化してるので、いろんなモノが出てくる。Akinokoのウェブサイト「雲と空の休憩室」!http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...
インベーダー
昨夕の雲は美しく、面白い状態が長く続きました。巻積雲の隙間。昔流行った「スペースインベーダー」に見えない?見える人は、、、ある年齢以上かな?iPhone11Akinokoのウェブサイト「雲と空の休憩室」!http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...
パックマンな雲
パックマンな雲。耳のないミッキーにも見える。予想最高気温が30℃を切ったので、いよいよ自転車の季節到来。(雨の日と30℃以上の日は乗らないことに決めている)久しぶりの自転車、、、身体が鈍ってる。けど、雲を見ながら走るのはやっぱいい。 ...
空を泳ぐ金魚
空をスイスイ泳ぐ、「金魚」に見えない?鯛にも見える。iPhone11Akinokoのウェブサイト「雲と空の休憩室」!http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...
人面雲?
人の顔に見えないこともない。積雲のちぎれ雲。iPhone11Akinokoの新しいウェブサイト「雲と空の休憩室」!http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko ...
目の玉 びよ~ん。の雲
目の玉、びよよ~ん!の積雲
あんまり、意味はないけど。
Akinokoのウェブサイト「雲と空の殿堂」!
http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko
...
何にみえる??
この雲、何に見える??
「おじさんの横顔」に見えないかい?
Akinokoのウェブサイト「雲と空の殿堂」!
http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko
...
何に見える?
久しぶりに雲らしい雲。
で、ここで問題。
Q.この雲は何に見えるでしょうか?
...
A.上を向いてビールを飲もうとするドイツのおじさん。(なになに、見えない?? 無理やり見てください)
Akinokoのウェブサイト「雲と空の殿堂」!
http://w ...
夏空と巻雲
連日暑い日になっています。
最近はTVが何かと非常事態みたいに連日騒ぎ続けるので、暑さがより暑く感じられます。
先日の災害や今年の雪の時もそうですが、本当に非常事態というときに、なんか麻痺して行動が遅れそうな気がして危ない気がしています。
さて、今日の ...
巻雲の1日。何に見える?
朝からずっと巻雲の1日。おもしろい巻雲がイロイロ見えています。
そこで問題。
Q.この巻雲、何かに見えませんか?
...
A.空から竜が手を広げ、口を開けて降りてきている、、、、ように見えません??なに、見えない?うーん。
Akinokoの新しい ...
わーい、わーい 、、、って。
「わーい、わーい」ってな雲。
または、「水に飛び込むぞ-」て感じかな?
わかります??
Akinokoの新しいウェブサイト「雲と空の殿堂」オープン!
http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/
...
さて何に見えるでしょうか?
さて、毎度おなじみ「雲のロールシャッハテスト」。
この雲は昨日夕方に見えた物です。さて、何に見えますか?
私にはワニが立って向こうに歩いて行くように見えます(にしか見えません)。想像力抜群でしょ?
...
「わんわん!」 or 「ピッカチューゥ」 どっち?
積乱雲の雲頂部。なんかかわいい(けど、雲の下は悲惨)。
---------------------------------------
CMです。6月28日に発売になったばかりのakinokoの新著、「空の図鑑 -雲と空の光の観察ガイド-」。雲を楽 ...
これがホントのキノコ雲
キノコ雲といえ悲惨なば原爆を思い出してしまいます。
でも、これもキノコ雲。塔状に盛り上がった積雲の雲頂が押さえられて見事なキノコを作っています。
笠の裏側がよくできているでしょ?
akinokoの新作「雲のカタログ」。写真350枚を使った渾身の1冊 ...
これはレンズかヒモか?
3日にひも状の馬蹄雲を掲載しましたが、今回はその翌日4日の朝の横ヒモ(?)状の雲です。
正確には山岳地形によるレンズ雲なんでしょうが、これだけビローンと伸びているととてもレンズには見えませんね。
ヒモかヘビですね。
...
ラクダ?カタツムリ?ダチョウ? 寒風の中で見る積雲
寒いです。でも夕方少し空が見えてきたので外へ。
積雲系の対流雲と乱層雲がごちゃ混ぜになっているようです。
で、空に大きなラクダ発見。一部塔状になっているところが頭に見えます。見方によってはカタツムリや、走っているダチョウにも見えそうです。
それにし ...
空に一文字
今日は午後から崩れるという予報。
朝には巻雲がざっと流れ、その下に積雲がポツポツと浮かんでいます。
巻雲・巻積雲にはすごい尾流雲が見られましたがそれは後回しにして、まず空にビヨーンと一文字。
これを見たマニアのひとは「○○雲」と言いたくなるん ...