雲三昧 -雲と空の記録と独り言-

雲と空を見続ける気象予報士No.6926:管理人Akinokoのアレコレ独り言。 雲&空+天文+雪結晶の3つが活動フィールド。WebPage「雲と空の休憩室」 : http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/    Facebook : https://www.facebook.com/akio.murai.5   「新・雲のカタログ」をはじめとする雲の本もよろしくお願いします!!

カテゴリ: 大気光象 外接ハロ・タンジェント

先ほど見えてた、切れのいい22度ハロ。雲の変化と共にどんどん外接ハロが見えてきてる。このあと、一波乱欲しいところ。だったんだけど、、、、iPhone11akinokoの9冊目の雲の本写真450枚以上を使った雲の本の決定版。雲の名前の全てがわかります。是非お買い求めください!! ...

先ほど見えていた「外接ハロ」。監視していたけど、結局写真の頃がピークで、下層の積雲が出てきて終了。外接ハロ=タンジェントアークはレアハロの前駆になる事が多いので期待していたんだけど。Nikon D810 Nikon DfAkinokoのウェブサイト「雲と空の休憩室」! ...

今日も暖かい1日。午後から明るいタンジェントアークが見えていました。(形状から22°ハロではありません)分かる人は分かるのですが、タンジェントアークは「幻日環」や「ラテラルアーク」を呼び込む印でもあります。ただ、もっと強い集光を持つようにならないと見えないの ...

久々に春らしい天気の予報。 朝から愛車Gravieにまたがって出動。 今日は新しいLeica Vario Elmarit 8-18mmのテストも兼ねています。 午前中に35kmほど走ったところで休憩。 12時半頃から巻層雲が広がり、外接ハロがみえていました。外接ハロはレアハロの前兆のことが ...

午前3時過ぎ。 月の撮影のために目を覚ますと、冬の星座の中の月に外接ハロができていました。 画面右隅にはオリオン座。 愛用しているAF-S Nikkor ED 14-24mm F2.8は高解像度で評判の超高性能レンズですが、上の写真のように点光源で強烈なゴースト(月の右下 ...

ハロの季節まっただ中。 昼頃には積雲の隙間に左側の外接ハロがはっきりとできていました。     ...

外接ハロ。普通の内暈とは違って楕円形です。 詳しい解説は省きますが、内暈とは「似て非なる物」です。とはいえ、外接ハロというには内接する内暈がないので格好がつきません。そこで、私はこれを楕円ハロとよんでいます。   ...

夕方、車を運転していると、巻層雲の中に素晴らしく明るく、明瞭なV字形状の、そして鮮やかに色づいたタンジェントアーク発見。 慌てて車を止めるところを探して、カメラを構えた頃には最盛期を過ぎてしまっていました。   気象の現象を写真に撮ろうとすると、そのときの ...

車で移動中、急に空が乳白色に。 しばらくの間、とても明るく輪郭のはっきりした22°ハロ、そしてちょっと不明瞭ですが外接ハロが見えました。   ...

午後2時過ぎ、巻層雲の空にきれいな円弧が見えていました。 あ、環天頂アーク?   いえいえ、太陽からの離角からタンジェントアークだと言うことがわかります。 これほど長いのも珍しいですが、やはり環天領アークほど美しくはありません。   ...

10時過ぎに外を見ると、満月近くの月の周りにハロが見えていました。「?」、ちょっと楕円です。 原因は外接ハロ。   ハロの月の左右の部分が2重になっているのがわかります。 完全な月の外接ハロはちょっと珍しい(というか暗いので普通気がつかない)現象です。   ...

今朝7時半。 巻雲と巻層雲が広がって、うっすら22度ハロが見えていました。 よくみると、下部タンジェントアークがはっきりとできています。それも下部タンジェントアークには珍しく、その形がはっきりと「へ」の字になっているのが分かります。これって、結構珍しいん ...

今朝の明るいタンジェントアークです。 太陽の上下に見える明るい光芒がそれ。太陽から約22°離れてできる現象です。   2枚目は昨日朝の22°ハロ。4日連続の出現。 22°ハロは年間50日以上出現する「普通の現象」なのです。 たまに「ハロを見たことがな ...

空に巻層雲。 完全な楕円のハロが浮かんでいます。 この楕円のハロは通常の22°ハロとは違って、上下のタンジェントアークが太陽高度の上昇とともににつながってできたものです。 これで、通常の22°ハロができれば見事な外接ハロとの2重奏になるはずなのですが。 ...

今日の巻層雲でタンジェントアークができていました。 特に下部タンジェントアークが明るく目立っています。ただし、南には山があるのでちょっとみにくいですが。   ...

今日は1日中巻層雲に覆われ、春らしい暖かかな日でした。   昼頃ハロが見えていたので外に出ると、タンジェントアークが外接ハロになっていました。   外接ハロは、上下のタンジェントアークがつながって22度ハロに接するように外側にもう一つ楕円ができる現象です ...

全天巻層雲におおわれ、久しぶりにはっきりとした22°ハロ(内暈)ができています。ついでにハロの上には上部タンジェントアーク、よく見るとしたには下部タンジェントアークが見えます。 さらによく見ると、上部タンジェントアークの上にはどうやらうすいパリーアークが ...

昼過ぎから濃いめの巻層雲と積雲の空です。 積雲の間に明るいタンジェントアークが見え隠れしています。明るいときには外接ハロっぽく見えていますが、下層の積雲がじゃまでなかなか全周を見渡すことができません。 これでも非常に明るく輝くタンジェントアークはきれ ...

朝からポカポカ陽気。花粉も飛びまくってるようで、鼻水・くしゃみでで大変です。 巻層雲によるタンジェントアーク(左)と、高積雲の波状雲が共演中です。時々ぼんやりと天頂アークと現実が見えています。 しかし、花粉は外出する気分を失わせてくれます。 ...

日が沈む頃にはきれいなタンジェントアークが見えていました。 太陽から離れて逆三角形に光る光芒がそれです。 タンジェントアークは天頂アークとともに見えることも多いのですが、タンジェントアークの方が実は難易度が高く、きれいに形状が見えることは多くありません ...

10時過ぎより現象がタンジェントアークに変わってきています。写真は太陽の上が上部タンジェントアーク、下が下部タンジェントアークと呼ばれるものです。画像は魚眼レンズで撮影したものです。 一見内暈に見えますが、2つが円を描くことはありません。形状は太陽高度 ...

↑このページのトップヘ