雲三昧 -雲と空の記録と独り言-

雲と空を見続ける気象予報士No.6926:管理人Akinokoのアレコレ独り言。 雲&空+天文+雪結晶の3つが活動フィールド。WebPage「雲と空の休憩室」 : http://www1.linkclub.or.jp/~kinoko/    Facebook : https://www.facebook.com/akio.murai.5   「新・雲のカタログ」をはじめとする雲の本もよろしくお願いします!!

カテゴリ:

木星を狙ったけど、あまりに酷い気流でげっそり。DSOはどうしようもないので、「満月は撮らない主義」をねじ曲げて、仕方なく竹ヤリに同架しているFS60Qで中秋の名月を撮る。[ZWO ASI533MC Pro]Debayer Preview=OnOutput Format=SER file (*.ser)Binning=1Capture Area=2000x ...

今日の月です。月齢7.5。これからDSOに向かうので、暫定処理ですが、とりあえず。SharpCap → AS3! → regisutax6 → PSCS6650フレームから35% ノートリミング[ZWO ASI1600MC Pro]Output Format=AVI files (*.avi)Capture Area=4656x3520Colour Space=MONO8Gain=221Expo ...

今日の月。今日から3日間天気が良い夜になるようです。夜の活動は絶対3密にならないので安心ですが、健康には良くないです。 ...

今の月。気流がよくなくて、処理でごまかし(笑)。PCを入れ替えたらこれまでとコントラストが違うので、ちょっと見え方の比較をしています。キャリブレーションの取れるEIZO ColorEdgeと新規のノートPCとがあまりに違いすぎ。800フレームから50%スタック。 ...

今日の月。タカハシでメンテ後、出番無しで放置してあった主砲TOA150Bの再始動テスト。TOA150B + 4*Powermate + ASI1600MC(MONO) 400フレームから50%処理 ...

今朝の月。 ひどい悪気流のため、残念ながら強拡大は断念。 Gain=146 Exposure=0.003547 600フレームから30% ...

今日、5月11日の月から。 今夜も晴れていますが、明日は朝早くならヤボ用があるので、それを理由に落ち着いて眠れます。 Gain=306 Exposure=0.032725 600フレームから30% ...

今日のコペルニクス~虹の入江付近。欠け際にアリスタルコスがいます。 天気予報にもかかわらず、この後、あっという間に薄雲のヴェールに覆われてしまいました。 800フレームから15%スタック・処理 ...

12日の月。 今年の4月は天気が悪くて2日続けての晴れがありません。 その代わり、気温が低くて桜が長持ちしています。 900フレームから15%スタック・処理 ...

昨日の月面2つ。 1枚目:バイイ 300km以上ある大きなクレーターです。 2枚目:シッカルト・ワルゲンチン付近 ワルゲンチンはクレーターの中が溶岩で満たされて、あふれそうになっています。お気に入りのクレーターのひとつ。 金沢はスギ花粉のピークで、外に出るとくし ...

金沢は朝から雪とみぞれでしたが、夜になって急激に天気が回復。 先ほど撮影した、ガッサンディです。天気の急変の割には、比較的気流も落ち着いていました。ちょっと硬調に処理しすぎたかな? 今回は厳選スタックのために、いつもより多めのフレームを取得。本気の処理 ...

金沢は久しぶりの晴れです。 昨夜の月面南部。   いつもながらASI1600 + 4×PowermateとTOAの組み合わせは、とても相性がよく気に入っています。でも、700フレーム、1ショットだけで10GB以上あるので、1時間も撮るとすぐ200GB突破。 700フレームから50%スタッ ...

今日の月。 この3連休は北陸の冬には珍しい位の良い天気でしたね。 TOA150B + 4*Powermate + ASI1600MC(mono) + Baader IR Pass (fl4400mm F29.2) ...

今日の月。 左欠け際に「X」になりかけの「月面X」があります。あと30分くらいで完成でしょうか。 TOA150B + 4*Powermate + ASI1600MC Pro ... 独り言:モノクロの画像は、画像処理をしていると何が本当なのかだんだんわからなくなってきます。やった ...

今日の月。 10月になっても、本当にすっきりした晴れの日が全くありません。 今日も雲の隙間からの撮影。 ...

夕方、天気が悪かったので油断してTVを見ていたらいつのまにか快晴。 火星はあきらめて、つらつらと月の欠け際を辿る。このあたりはおもしろい地形が多い。 左から、「シッカルト~シラー」・「マリウス丘~ライナーガンマ」そして「アリスタルコス台地~リュン ...

昨夜の月。 この頃はティコ(左下)から晴れの海(右上)に伸びる光条が見事です。 台風が近づいている影響かすごい気流で、火星を拡大してみるともう丸い形さえわからない状態。拡大して撮影する気にはなりません。 これを撮影した後、観測室のルーフのアンカーを締め ...

昨夜の月。 この月齢あたりから、月面の明暗の差が激しくなるので処理はとても難しくなります。 欠け際の暗さとステビヌス・フルネリウス・プロクルスの非常に明るい光条を同時に出すのはとても難しいです。 ... ちなみにプロクルス(右上)の非対称の光条はこれを作っ ...

昨夕の月。 このくらいの月齢が一番月らしくて好きです。 それにしても、急に空気が冷たくなり外にいるともう寒いです。 ...

写真は今朝3:40頃の「雲の海」付近と「雨の海南部」のリッジ群。 昨年あたりから月のリッジ(尾根)に注目して、撮り続けています。 欠け際ギリギリを狙うため、明暗差が極端なので苦労しますが、実に多様でおもしろいです。 ...

昨夜午前2時40分頃の月面。 夏は明け方近くになると、地表が冷えてようやく気流が落ち着いてきます。 昼間は相変わらず暑いですが、ここ数日午前1時過ぎからは、とても爽やかな空気が流れてきます。もう秋がひっそりと近づいてきているようです。 いずれもTOA1 ...

台風のおかげで少しゆっくり休息&たまってたものを処理できました。 写真は26日の月。 月食前日ですから満月ちょっと前(月食は必ず満月です)。大きく伸びたティコの光条は晴れの海を横切って伸び、中央にはDMDの黒い斑点、海の中に小さく転々と光るような小 ...

太平洋高気圧、チベット高気圧のおかげで毎日ほとんど雲ひとつない快晴です。しかし、おかげで空はどんどん濁って、青色を失ってきています。 夜の空も同様。月も惑星も暗い! 写真は昨夕の月です。月齢は6.4。 TOA150B +ASI1600MC monoモード ...

今日も金沢は33℃の予報。 外に出ても暑いし、空も今ひとつなので行きつけのスタバで、これまで撮ってほったらかしの画像を処理して整理中。 写真は6月22日の月面名所3つ。左からティコ・クラヴィウス付近、コペルニクスの夜明け、直線壁付近。 ... W杯のおかげで、完 ...

今日の月。金沢は薄雲が空全体を何となく覆っています。 この後、いよいよセネガル-日本戦。 ハーフタイム。今のうちにアップしとこ。 虹の入江とガッセンディ付近 ...

今日の月です。 月齢は8.7。 ...

 欠け際にコペルニクス(中央)と虹の入江(上)。 この頃になると、暗い海が月面の半分以上を占めるようになります。 今の季節、高度が高くなる前に空が明るくなるので、高度&空の暗さのどっちをとるか悩むところです。 TOA150B + ASI1600MC Pro mono ...

昨夜(とは言っても今朝4時)の月。月齢は19。 西側半球は海の面積が広く、全体的に黒い月面。海の真ん中にコペルニクスの大きくて複雑な光条が広がっています。これができたとき、どんな光景だったんでしょう? 夜明けが早いこの季節は、3時半頃から目に見えて空が明 ...

昨夜は学生さんとの飲み会。 酔っ払って帰ってきて、それから観測室のルーフを開けて、外気順応させて、あー忙しい!酔っ払いは順応中に、もう少しで寝そうになった。 というわけで、23時半に撮影した月齢13の月。この頃になると、月の明るい場所はとても明るくなり暗い ...

↑このページのトップヘ